運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-11 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

さらに、なお、実施計画面積立地済み面積の差、四千七百九ヘクタールのうち、千四百三十三ヘクタールについては造成済みでございます。農地に戻すことはこれは困難でございますが、それ以外の三千二百七十六ヘクタールにつきましては未造成土地でございます。これまでにも、実施計画を縮小して、農地として利用している例もございます。  

山本有二

2017-05-10 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

やってきて、これが「計画面積立地済面積」というので、計画面積立地済み面積の差が、下の注の二を見ていただきたい。四千七百九ヘクタールのうち、千四百三十三ヘクタールが工場用地として造成されたものを活用されていない。遊休工場用地空工場用地です。あいている。  私はあした厳しく質問するんですけれども、これだけ余っているんです。この農村工業農村産業導入にする。もっと業種をいろいろなものに広げる。

篠原孝

2017-05-10 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

なお、先生がグラフでお示しになりました実施計画面積立地済み面積の差、四千七百九ヘクタールでございますが、このうち千四百三十三ヘクタールについては既に造成済みでございまして、実態的には農地に戻すということは困難と考えておりますが、それ以外の三千二百七十六ヘクタールについては、未造成土地であり、これまでにも、実施計画を縮小し、農地として利用している例もあるというふうに聞いております。  

細田健一

2001-03-27 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

それから、苫小牧東部開発地域について申しますと、同じく平成十年度現在で、造成済み宅地、これは非常に広大でございまして、千四百十九・二ヘクタールございまして、そのうち立地済み面積は七百三十七・四ヘクタールということで、利用率が五二%ということにとどまっておりまして、これも新産・工特地区道央地区全体で見ますと六八・六ということで若干は上がるわけでございますが、御指摘のとおりの水準になっているわけでございます

板倉英則

  • 1